お酒は大好きで、
弱い方ではないんですが…、

アラフォーになって、
「昔ほど
お酒に強くなくなったかも…」
「昔は二日酔いとか
全くなかったのに、
翌朝、
これって二日酔い??
たいして飲んでないのに…」
って気づくことが
多くなって…。泣


最近よくお邪魔している
フレンチの
ソムリエさんに話したら、
「すごくいいサプリありますよ~」
っていって
すすめてくれたのが、
スパリブだったんです。

しかも、
そのソムリエさん
「実は、撲…
お酒にあまり強い方じゃないんです…」
っていう、
驚きの告白もあって。笑
「えー!
ソムリエさんって、
みんなお酒強いって思ってました」
って
思わず言っちゃいました。汗


早速
その場で飲んでみたら、
スパリブの効果、
想像以上に
スゴくて!!
飲んだそばから
アルコールが
分解されていくようなカンジで。笑
スパリブ、
お酒に弱い
ソムリエさんの推薦だし、
特許もとってるので、
期待感もハンパなかったんですが、
それも
はるかにオーバーしたっていう。笑
スパリブ、
本当にスゴすぎだったので、
特許の内容とか
成分とか、
口コミでの評判とか
どうして
二日酔いに効くの?
顔が赤くならないのは
どうして?
とか、
好奇心がとまらなくて、笑
スパリブについて
それはそれは
徹底的に調べました♡
Amazonや
ファミリーマートより、
ず~っとおトクに買える
キャンペーン情報も
見つけました♡
キビし~
消費者目線で
イイところも、
ダメなところも
正直にレビューしまーす

スパリブって、何?どんなサプリ?
スパリブは、
アルコールの分解と
二日酔いや
飲むと顔が赤くなる
原因になる
アセトアルデヒドの
分解をサポートする
サプリです。
開発したのは、
医師で医学博士の
犬房晴彦さんで、
特許も取得しています。
(第5785581号)


日本ソムリエ協会の
元会長の方たちも
おすすめしてる、


それはそれは
スゴいサプリなんです
スパリブは、どんな人におすすめ?
スパリブは、
アルコールと
アセトアルデヒドの分解を
サポートしてくれるサプリなので、
こんな人に、
おすすめです
- 二日酔いの予防や対策をしたい人
- 二日酔いを早く治したい人
- お酒に弱い人
- お酒に強くなりたい人
- お酒で顔が赤くなるのを防ぎたい人
- お酒に酔わない、酔いたくない人
- ワインをよく飲む人
- 仕事の付き合いで、お酒を飲む機会の多い人
- お酒は好きだけど、健康に気をつけたい人
- アルコールや、アセトアルデヒドを効率的に分解したい人
- 飲酒による、活性酸素が気になる人
スパリブは、
お酒に関わる
さまざまなお悩みを
すべて解決してくれる、
かな~り頼れる
サプリなんです
スパリブの販売店は?ファミマやAmazonで買えます。でも、いちばんおトクなのは?
スパリブは、
Amazon とか、


コンビニだと
ファミリーマートや
サークルK
サンクス、
薬局だと、
ドラッグストア セキ
その他には、
ドンキホーテや
西友など
全国20,000店舗で
販売されています。
ファミリーマートでは
スパリブ1袋で
税込¥399円ですが、
いちばんおトクに
買えるのは、
公式サイトの
モニターキャンペーン
です!
スパリブ3袋で、
送料無料で¥540です。
半額以下です~♡

ファミマや
Amazon で買うよりも、
スパリブは、
公式サイト で買うのが、
断然おトクです♡
ちなみに、スパリブは
楽天では
販売されていませんでした。
スパリブ、飲んでみて効果はどうだった?
”お酒があんまり強くない”
ソムリエさんに
もらって、笑
スパリブを
初めて
その場で飲んだんですね。

その日は結局
ワイン1本くらい飲んじゃった
かんじなんですけど…汗
スパリブを飲んで
30分くらい
たったくらいから、
なんか
体が軽いっていうか
スッキリしてるな~
ってかんじで。
飲んだそばから
アルコールが
どんどん分解されてる~
みたいな実感が、
あって
酔い方が
すごく爽やかなカンジで、
飲み始めの
ワインおいし~♡
しあわせ~ っていう
軽やかで
心地よい
ほろ酔いがずーっと続いてる感じで。
1本ちかく飲んだっていう
かんじが
全くしないっていう。笑

飲んだ後も
家に帰るまでも
記憶もしっかりあって、笑
いつも通り
お風呂に入って、
ベットに入る時には、
アルコールというか
アセトアルデヒドが
92%くらいまで
すでに分解されちゃってる~
ってかんじでした。
あくまで、
自分の感覚ですが。笑

翌朝の目覚めも
いつもと変わらず
普通で。笑
飲んだ日の翌朝って、
いつもより早く
シャキッと目覚めることが
多いんですが、笑
(アセトアルデヒドの
覚醒作用によるもの
だそうです。)
スパリブを飲んだ日は、
朝までぐっすり眠れて、
朝起きるときは
もっと眠っていたい…
ってかんじの、
飲んでないときと同じ
お目覚めでした。笑
(朝は弱くて…)
朝起きるまでに
アセトアルデヒドも
100%分解されてる!
お酒、
すっかり抜けてる!
ってかんじだったんです♡

ここ最近は、
飲んだ翌日は、
お昼過ぎくらいまでダルくて、
仕事のパフォーマンスが
上がらなくて、
これじゃダメだよな~
って思っていたんですが、
今回は、
スパリブを飲んだおかげで
次の日の朝イチから
仕事、
すっごくはかどりました!
もちろん、
頭痛とか吐き気とかは
もちろん全くなくて♡
スパリブ、
やっぱりスゴイって
スパリブは、お酒に弱い人がワイン(お酒)を楽しんでもらうために開発されたサプリだった。
商品と一緒に、
スパリブの開発秘話
が入っていたんですが、

スパリブは、
2003年に
ドイツの有名ワイナリーの
収穫祭で
日本人女性が
主催者に
「ワインが大好きだが、
すぐに酔ってしまう」
話したことがきっかけで、
開発がスタートして、
発売に至ったそうです。
日本人の
約45~50%が
お酒に弱いか、
まったくお酒が飲めない
遺伝子を持つ
って、
いわれていますが、
スパリブは、
お酒に弱い人が
ワイン(お酒)を
楽しんでもらうために
開発されたサプリ
だったんです。
スパリブで、どうして二日酔い対策できるのか?
二日酔いは、
アルコールや
アルコールが分解されてできる
アセトアルデヒドが
体内に残っていることで
起こります。
スパリブは、
飲酒後のアルコール
および
アセトアルデヒドの消失を促進する
特許より
なので、
スパリブは、
二日酔いの予防と対策
防止に効果的なんです
飲むと顔が赤くなるなら、スパリブ。
飲むと
顔が赤くなっちゃうのを
気にしている人とか
涼しい顔をして
スマートに
お酒を楽しみたい、
女性とのデートで
顔が赤くなってたら
恥ずかしいっていう男性に、
スパリブ、
おすすめです♡

特許の中にも
ちゃんと書かれています。
※特許の中では、
お酒を飲んで
顔が赤くなるのを、
「フラッシング症候群」と
よんでいます。
組成物は、
フラッシング症候群を
低減する。記載した物質を
投与することにより、アルコール飲酒後の
アセトアルデヒドのレベルは
著しく減少し、フラッシング症候群は、
特許より
少なくとも低減する。
顔が赤くなるのは、
アルコールが代謝されてできる
アセトアルデヒドの影響で
末梢血管が開くからです。
日本人の半数近くが
アセトアルデヒドの
分解酵素を持たないか、
または少ないので、
お酒を飲むと
顔が赤くなりがちなんですよね…。
アセトアルデヒドの
分解をサポートする
スパリブを飲めば、
お酒で顔が赤くなりにくく
なります!
私はもともと
お酒を飲んでも
ほとんど顔に出ないんですが、
スパリブを飲むと
いつもにも増して
顔色が変わりません。
強いね~って
感心されます。笑
スパリブを飲むと、お酒に酔わない!?
日本ソムリエ協会の
名誉会長の
岡 昌治さんに、
飲み会の前に
スパリブを
飲んでもらったところ、


「けしからん。
このサプリはけしからん!」
と怒ったっていう
エピソードがあります。
なんでかっていうと、
僕がなんでワイン好きかいうと飲んで、酔うて、気持ち良うなりたいからや。
せやのにスパリブ飲まされたから、ワインをようけ飲んでもさっぱり気持ち良うならん。
せやから「けしからん!」と。
引用:wine-what.jp
ということでした。笑
また、
スパリブの開発者であり、
医師で医学博士の
犬房さんも、
気持ちよく酔いたい夜は、
事前にスパリブを飲んでしまうと飲み代が2倍になってしまうと
お叱りを受けることもありますのでご注意ください(笑)。
引用:wine-what.jp
といっています。
スパリブを
飲む前に飲むと、
飲んだそばから
アルコールがどんどん分解されて、
お酒に酔いにくくなるので、笑
お酒に酔いたい日や、
もともとお酒に強い人は、
スパリブは、
飲んだ後に飲むのがイイですー
スパリブを飲むと、お酒に強くなる!?スパリブは、お酒に弱い人のために開発されたサプリ♡
お酒に強いか
弱いかは、
アルコールの
分解酵素の
ALDH1B
(1B型アルコール脱水素酵素)と、
アセトアルデヒドの
分解酵素である、
ALDH2
(2型アセトアルデヒド脱水素酵素)
の活性によって決まります。


これは遺伝によって
個人差があり、
生まれつき決まっています。
トレーニングとかで
増やすこともできません。笑
アルコール遺伝子を
自宅で検査できるキット も
発売されています。
スパリブは、
酵素に頼らず
特許より
アルコールの代謝を
早める
ので、
スパリブを飲めば
普段よりも、
お酒に強くなります。
スパリブは、
もともと
お酒が弱いけど
ワインを楽しみたいっていう
日本人女性の願いを
かなえるために
開発されたサプリなので、
お酒が弱い人や、
もっとお酒に強ければ
もっと楽しめるのに
っていう人に、
おすすめです。
ソムリエさん、絶賛。ワインをたくさん飲むなら、スパリブ。
私がスパリブを
初めて知ったのも
ソムリエさんからですし、
スパリブは、
ソムリエさんの間でも
愛用者が多いみたいです。


日本ソムリエ協会の
名誉会長の
岡 昌治さんは、
次のように
おっしゃってます。
ソムリエさんの中にはアルコールに弱い方もいてはります。
せやけど仕事やからテイスティングとかも行かなあきません。
そこでワイン飲みこまんでも喉から少し入ってきて、終わり頃にはふらふらになります。
それがスパリブ飲んどいたら酔っ払わんで仕事が出来る。
素晴らしいサプリやと思います。
たくさんの方の健康に役立つと僕は思うてます。
引用:wine-what.jp
最近
ワイン会とかに
ちょこちょこ参加してるんですが、
基本みなさん酒豪で、
ひとりワイン1本とか
涼しい顔して飲んでるので、笑

私は
ワイン会に行くときは、
スパリブ、
必ず飲んで
対策してます。
ワイン1本くらいなら、
涼しい顔で、
いけます。笑
スパリブはこう飲む!飲む前に飲む?飲んだ後に飲む?
スパリブは、
二日酔いの
予防や防止にも、
二日酔いに
なっちゃってからも
どちらにも
効果があって、

お酒を
顔が赤くなるのを
防ぎたいとか
お酒に弱いけど、
お酒を楽しみたいとか
気持ちよく酔いたいけど
翌日には
残したくない
とか、
お酒にまつわる
いろいろな欲求に応えてくれる
懐の深いサプリで、
目的によって、
飲み方をかえると
イイです
スパリブの粒は、
ちょっと大きめですが、汗
アメリカのサプリみたいに、
ビックリするほど
大きくはナイです。笑
割って飲んでも
大丈夫だそうです。

私は、大きめのサプリとか
飲むのが
かなり下手なんですが、汗
割らずに飲めてます!
タブレットが
縦に入るように
飲みこむのと、
多めの水と一緒に
ゴクリと飲むのが、
コツです。笑
1回あたりの目安は、
体重15kg~20kgあたり1粒
です。
二日酔いの予防と対策:飲む前に飲む、飲んだ後(寝る前)に飲む
二日酔いの予防と
対策には、
飲む前に飲むか、
飲んだ後
寝る前に飲む
のがおすすめです。
お酒にある程度
自信があって、
飲むからには、
気持ちよく飲みたいけど、
二日酔いは絶対避けたい
っていう人は、
飲んだ後、
寝る前に
飲むといいです。
ソムリエの岡さんも
言っていたように、
スパリブを
飲む前に飲むと
酔えなくてつまらん! 笑
ってことに
なるので。笑

スパリブ開発者で
医師で医学博士の
犬房さんは、
二日酔い防止のために、
お酒を飲んだ後に
スパリブを飲んでいる
そうです
気持ちよく酔いたい夜は、事前にスパリブを飲んでしまうと飲み代が2倍になってしまうとお叱りを受けることもありますのでご注意ください(笑)。
私の経験からも、二日酔い防止にはお酒を飲んだ後にスパリブを飲んでおくと翌日がラクになります。
引用:wine-what.jp
お酒には
あまり自信がない人とか、
今日は
たくさん飲むことに
なりそうだぞって時は、
飲む前に飲みます。
そして飲んだ後は、
酔いの程度により
飲むか飲まないか決める
といいと思います。
飲む前に飲んで、
飲んだ後にも飲んで
大丈夫?
過剰摂取にならない?
って心配になったんですが、
スパリブは、
たとえ過剰に摂取しても、
不要な分は、
体外に排出されるので、
大丈夫。
だそうです。
スパリブは、
通常のサプリには
要求されない
安全性試験を
行っていて、
そのデータによると、
毎日安心して
飲めるスパリブの量は、
200錠まで
とのことでした。
たくさん飲むとしても、
200錠は
とても飲めませんっ!笑
朝起きて、二日酔い!シマッタ!って時は、その場で飲む。
スパリブを飲んでおけば
二日酔いになりませんが 笑
うっかり
寝る前に
スパリブを飲み忘れて
朝起きたら
二日酔いになってた…。
って時は、
その場で飲めば、
1時間くらいで、
す~っとラクになります♡
ソムリエの岡さんは、
飲み過ぎた時には寝る前にスパリブ飲んどいたら翌朝は快適に起きられるし、
二日酔いになってからでもスパリブ飲んだら1時間ぐらいですーっと楽になる。
自分に合った使い方できるのも便利ですな。
引用:wine-what.jp
といってます。
犬房先生も、
スパリブを飲み忘れて翌朝二日酔いでシマッタと思うことも多々ありますが、
そんな場合でも朝にスパリブを飲んで1時間ぐらいで二日酔いが消えてくれるので助かっています。
引用:wine-what.jp
といっています。
私は
スパリブを飲むようになって、
二日酔いになったことが
一度もないので、
わかんないんですが。笑
スパリブは、
お酒に強いとか
弱いなどの体質や、
お酒に酔いたいか、
酔いたくないか
などもよって、
スパリブの飲み方を
かえることで
お酒にまつわる
いろんな希望を
かなえてくれるので、
すっごく
頼りになるんですよね~。
お酒で顔が赤くなるのを防ぎたい、お酒に弱い、強くなりたい、酔わないようにしたい
お酒で顔が赤くなるのを
防ぎたい、
お酒に弱いけど
お酒をもっと楽しみたい
仕事上
お酒に酔うわけには
いかない
って人は、
お酒を飲む前に飲むのが
マストです。
酔い具合をみながら、
飲んでいる最中と
飲んだ後、
寝る前も飲みます。
どのくらい前に
飲んだらいいの?
って思って、
特許を調べてみたら、
好ましくはこの組成物をアルコール摂取の5分前に摂取すべきであり、
強いアルコール摂取の場合はアルコール摂取の聞に再度摂取すべきである。
特許より
ってありました。
飲む直前が、
イイんですね!

お酒に弱いソムリエさんは、
お客さんを連れて
ワイナリーをめぐる
ツアーに行くときは、
飲んでいる最中も
ちょこちょこ
スパリブを飲むそうです。笑
ツアー中は
飲む量が、
ハンパないですからねー。笑
スパリブの有効成分は、
2~3時間で、
体の外に排出されるので、
飲んでいる最中は、
2~3時間ごとを
目安に飲むとイイそうです。
スパリブの成分は?特許をとってるから、どんなスゴい成分が!?
スパリブって、
特許をとってるし、
効果がスゴかったので、
どんな成分が入ってるの?
って興味津々で
パッケージの
成分を見たんです。
あれ、なんか、
けっこうフツー…
って思いました。汗
聞いたことないのは、
フマル酸や
コハク酸くらいで。
確かに、
L-システインとか
コエンザイムQ10とか
美容や健康にイイ
お高めな成分も入っててて、
確かにクオリティの高い
サプリだっていうのは
ハッキリわかるんですが、
ちょっと拍子抜け
したっていうか…。汗

でも、それは
シロウト考えだったって、
あの分子生物学者の
福岡伸一さんと
犬房先生の対談を読んで
納得しました
福岡:
興味深いのがスパリブの成分です。コエンザイムQ10やビタミンC、L-シスチン、ナイアシンなど、よく知られている成分なのに画期的なアルコール代謝をもたらす。
一般的に、代謝を高めるためにはTCAサイクル(クエン酸回路。代謝にかかわる重要な生化学反応)を促すことが必要だと思うのですが、その効果とは抗酸化作用を持つビタミンCがカギになるのでしょうか?
犬房:
さすがです。サイエンティフィックな背景を理解してくださるからこその質問ですね。
楽しくなってきました。おっしゃる通りなのです。
私は独自の研究から、ビタミンCの抗酸化力が最大に働く配合比率を見つけたのです。
福岡:
なるほど、やはり比率なのですね!原理的に説得力のあるお話だと思います。
一例ですが、牛乳に含まれるタンパク質の一つであるカゼインは、栄養学的にほぼ完璧なアミノ酸組成をしています。
これさえ摂取しておけば栄養不足はおこらない。
ところが、そこに特定のアミノ酸を数種加えると、とたんにアミノ酸の欠乏症状が発生してしまうのです。
つまり加えることによって、アミノ酸組成の比率が変化し、過ぎたるは及ばざるがごとし、という結果を生み出してしまう。
これはアミノ酸インバランスと呼ばれる現象です。
つまり、効く成分をただプラスしさえすれば効果が増すものではない。
アクセルとブレーキを相互に働かせるように、ベストな量を配合することで最大限の効果が得られるわけです。
この点から見ると、スパリブ開発の経緯には科学的な説得力がありますね。
引用:wine-what.jp
シロウト考えだと
アルコールや
アセトアルデヒドの分解に
効果のある成分を
とにかくたくさん摂れば
より効果があるって
思ってたんですが、
多すぎでも
少なすぎてもダメで、
過ぎたるは
及ばざるがごとし
ってかんじで、
バランスや比率
配合が大事なんだ
って、
わかりました!
ひとつひとつの
成分についても
詳しく調べたのですが、
長くなるので、
また別の記事に
書きたいと思います~
ウコンやヘパリーゼなどの肝臓水解物とか、オルニチンとかアミノ酸系のサプリは、どう?
二日酔い予防や
対策っていうと、

ウコンの力とか
ヘパリーゼとかが
有名だと思うんですが、
試してみたんですが、
私はほとんど
効果を実感できなくて。汗
ソムリエに要求される、
「アセトアルデヒドの基礎知識」の中で、
犬房先生は、
次のようにおっしゃってます。
アルコール代謝が複雑なので一つや二つの成分が代謝全般を早くすることは出来ません。
ウコンの有効成分はクルクミンですが、クルクミンがアルコールやアセトアルデヒドの代謝を早くすることは医学的には証明されていません。
数種類程度のアミノ酸も効果は限られています。
生レバーを食べるとお酒に酔わなくなるなんてことはありませんから肝臓製剤も効果は限られています。
急性アルコール中毒の患者さんが病院に運ばれても、医療現場ではここにあげた3種類のものは効果が無いので使いません。
これらの商品は気休め程度の効果しかないと考えて下さい。
引用:itk-pro.com
それから
肝臓が悪い人は、
ウコンは避けたほうが
いいそうです。
実はウコンには鉄分が多く含まれていて、体をサビさせるのに一役買っています。
肝機能障害・肝炎や肝臓癌の方は鉄分を取り過ぎると「治療が効かない」、「癌がどんどん大きくなる」事が明らかになっています。
肝臓が悪い方は鉄分が多いウコン製品は出来るだけ避けることが大切です。
引用:itk-pro.com
ウコンって
イメージだけで
肝臓にイイと思っていましたが、
ちゃんと調べないと
ダメだなーと思いました。汗
スパリブの販売元、TIMA JAPAN株式会社って?
ネットで売られてるサプリって、
あやしい感じのも
多いので、汗
どんな会社が
作ってるのかは
必ずチェックするように
しています

TIMA JAPANは、
医学的な効果の証明(エビデンス)がある商品のみを 製造・販売致します。
と掲げていて、
弊社が取り扱う全ての商品は第三者機関による有効性が 確認されたもので、
サプリメントには要求されない 安全性試験までも行っています。
とのことでした。
すごく安心ですね。
役員や研究者には、
医師や医学博士
大学教授などが名を連ねていて、
ものすごく
信頼できる、
ちゃんとした会社でした
スパリブ、効かない?ダメな口コミもチェック。
スパリブは、
自分で飲んでみて
効果を実感してるんですが、
念のため
ダメな口コミも
チェックしてみました。
スパリブの
口コミでの評価は、
すごくイイ!とか
効きました!とか
誰かに教えたくなる
とか、
ほとんどが
かなりの高評価でしたが、
飲み続けていると
効果が下がる
気がする…。
っていう口コミも
ありました。
これに対して、
TIMA側の回答は
ほとんどの方がスパリブを最初に飲んでから、いつもより多量のアルコールを飲んでしまって効果が下がってきたと思われているようです。
お酒に強い方におすすめは「最初にスパリブを飲まない」ことです。
そして、酔いが回ってきたときや飲み過ぎたと思うときにスパリブを飲んで休んでください。
とのことでした。
飲む前に
スパリブを飲むと、
お酒がいつもより
すいすい飲めちゃうので、
お酒に強い人は、
飲んだ後や
寝る前に飲むと
いいと思います。
スパリブの副作用は?
スパリブ、
副作用とかは、
大丈夫かな?と
思うかもですが、
スパリブは、
サプリメントですが、医薬品に要求される
4つの試験を行って
安全性を確認している
ってとのことなので、
安心して
飲めると思いました。
スパリブ、口コミやメディアでもすごく話題になってます♡
スパリブって
広告は見たことないんですが、
ウェブや雑誌の
記事の中で紹介されていたり、
twitterやfacebookなど
SNSとかでも、
かなり評判になっていて、
飲んだ人が
効果を実感して
口コミで広がっているんです
雑誌『MEN’S CLUB』の
編集長 戸賀敬城さんは、
一年のうち
奥様の誕生日以外は
会食をしているそうですが、
「とがっち先生に聞く!
最大限喜ばれる手土産6つ」
の記事の中で、
スパリブを紹介しています
For 国内クライアント ⇒ サプリメント「スパリブ」
会食時にお持ちする手土産としてウケるのは、二日酔い防止のサプリメント『スパリブ』。
酔い始めてから飲むサプリメントで二日酔いしない(断言)!
相手が女性なら、『今日は飲めますね!』とその場も盛り上がって、差し上げた方々から必ずリアクションが戻ってくるアイテム。
コスパも最高です
引用:elle.co.jp
本当に
スパリブを
気に入ってらっしゃるらしく、

プライベートな
ブログの中でも
世界最強の二日酔い対策、
スパリブです。
と紹介されています。
今年2番目くらいに飲みました。
寝たの4時?
それでも、二日酔いゼロ!
すっきりです!
ちと眠いけど。
そりゃ寝不足か(汗)二日酔いを防ぐ成分は、これ。
引用:ameblo.jp/togablo
コンビニ、ドラッグストアで売ってる
ドリンク剤の3倍以上の効果はあります!
断言します!
たった4錠で、この威力!
スパリブあって良かった。
サイバーエージェントの
藤田さんも、
ツイッターで
スパリブについて
書かれています
@SUPALIVJAPAN スパリブ様、昨夜も大変お世話になりました笑
— 藤田晋 (@susumu_fujita) 2015年7月22日
他にも、たくさん
スパリブは、Hiroさんをはじめ、三代目J Soul Brothresとか、EXILEとかLDH御用達らしい。
スパリブは、
Hiroさんをはじめ、
三代目J Soul Brothersとか
EXILEとか
LDHの関係者たちの
御用達だそうです。
あの方たち、
大量のレモンサワーを
飲むことで有名ですよね。
みなさん、
2014年から
スパリブを飲んでるそうで。

Hiroさんは、
飲む前に 2粒、
2時間飲んだら 2粒
寝る前に 2粒
飲んでるそうです。
そうすると
気持ちよく酔えて、
翌朝は
シャキッと起きて
トレーニングできる
っておっしゃってるそうです
スパリブは、赤、白、黒の3種類のパッケージがあるけど、違いは?
私が最初に
ソムリエさんにもらったのが、
白いパッケージの
スパリブで、
ファミマで買ったのが
赤いパッケージの
スパリブです。

成分は同じで、
内容量が違うだけです。
赤:3粒入り
白:20粒入り
黒:20粒入り
白:100粒入り
公式サイトの
キャンペーンサイト だと、
赤いパッケージが
3袋、
とってもおトクに買えます~♡
スパリブについて、私が最後に言いたいこと。
私が最後に
スパリブについて
いいたいのは、
スパリブは、
お酒が弱い人にも
お酒が強い人にも
すっごくイイ
サプリです!!
ってことです。


スパリブは
飲み方を変えることで
お酒に弱い人も
お酒に強い人も
酔いたい人も
酔いたくない人も
あらゆる人が
お酒を楽しめる、
ふところの深~いサプリです。
そして、
是非、
いちど試してみて下さい♡
っていうか、
試さないとソン!
っていうレベルです~





